一定期間更新がないため広告を表示しています
初めての夜勤
- 2013.06.09 Sunday
- -
- 15:19
- comments(1)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 祭
行くときは送迎バスで向かうのだけど、お台場方面にいくからまるで夜のドライブみたい。
夜景がキラキラ。
観覧車の電飾、東京ベイブリッジ?の電飾すごい
遊園地に向かうような感覚
都会の夜景
車内はなぜかjwaveがかかってて偶然ジャズが流れる
なんだか高まる期待とわくわく!
眠くなるんじゃないかという心配はいらなかった。ずっと終わりなく荷物がくる。それを積むだけなんだけど
水とか30キロのお米とかめちゃ重い。
腰が折れそう…
周りを見てもほとんど女性はいない
トレーニングとかちゃんとすれば、そりゃ男性と同等に動けると思います
持ちあげるのがやっとの荷物を男性は軽々と持ち上げて上に乗っけるから本当すごいと思う。かっこいい
というか、男性と女性って能力が違うと思った。言い訳ですが。
やっぱでっかい大道具とか力仕事は男性がやるのが効率が良い。女性は料理とか洗濯とか裁縫とか細々したことの方がいいかも。
昔は「男は力仕事、女は家事」みたいな性による仕事の差別の様なものが嫌で、そんなことない!女だってできるもん、って思っていたけど、今は重いものは男性に持ってほしいと素直に思う
もちろん重いものを持つ配達の仕事をする女性の方々、大工を目指す女性のことを否定はしません。すごいと思うし、応援したいと思う、尊敬します
みなさんに助けてもらいながらやってます。スタッフはみんな仲良くてやさしいです。
制汗スプレーをちゃんとする男性を見てわたしよりちゃんとしてる!と思いました。そこいらの男性より汗臭い自信がある
朝4時半くらいに夜が明けてきて、朝日がまぶしくて
朝がくるってすんごいうれしいよね!!
朝日ってすごくきれい。徹夜あけだから?
これから毎日オールの日々
荷物が次の日届くのはこのような徹夜で働いてる人々がいてできるサービスなんですね(当たり前か
この腰が丈夫な限りがんばってみます
夜景がキラキラ。
観覧車の電飾、東京ベイブリッジ?の電飾すごい
遊園地に向かうような感覚
都会の夜景
車内はなぜかjwaveがかかってて偶然ジャズが流れる
なんだか高まる期待とわくわく!
眠くなるんじゃないかという心配はいらなかった。ずっと終わりなく荷物がくる。それを積むだけなんだけど
水とか30キロのお米とかめちゃ重い。
腰が折れそう…
周りを見てもほとんど女性はいない
トレーニングとかちゃんとすれば、そりゃ男性と同等に動けると思います
持ちあげるのがやっとの荷物を男性は軽々と持ち上げて上に乗っけるから本当すごいと思う。かっこいい
というか、男性と女性って能力が違うと思った。言い訳ですが。
やっぱでっかい大道具とか力仕事は男性がやるのが効率が良い。女性は料理とか洗濯とか裁縫とか細々したことの方がいいかも。
昔は「男は力仕事、女は家事」みたいな性による仕事の差別の様なものが嫌で、そんなことない!女だってできるもん、って思っていたけど、今は重いものは男性に持ってほしいと素直に思う
もちろん重いものを持つ配達の仕事をする女性の方々、大工を目指す女性のことを否定はしません。すごいと思うし、応援したいと思う、尊敬します
みなさんに助けてもらいながらやってます。スタッフはみんな仲良くてやさしいです。
制汗スプレーをちゃんとする男性を見てわたしよりちゃんとしてる!と思いました。そこいらの男性より汗臭い自信がある
朝4時半くらいに夜が明けてきて、朝日がまぶしくて
朝がくるってすんごいうれしいよね!!
朝日ってすごくきれい。徹夜あけだから?
これから毎日オールの日々
荷物が次の日届くのはこのような徹夜で働いてる人々がいてできるサービスなんですね(当たり前か
この腰が丈夫な限りがんばってみます
- コメント
- 腰はあとでくるぞ〜気をつけろ。
-
- あっみ
- 2013/06/11 9:35 PM
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- PR
- selected entries
-
- 初めての夜勤 (06/09)
- archives
-
- March 2014 (2)
- January 2014 (1)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- September 2013 (1)
- August 2013 (3)
- July 2013 (2)
- June 2013 (8)
- May 2013 (7)
- April 2013 (6)
- March 2013 (9)
- February 2013 (6)
- January 2013 (5)
- December 2012 (2)
- November 2012 (2)
- October 2012 (1)
- September 2012 (3)
- August 2012 (2)
- July 2012 (3)
- June 2012 (1)
- May 2012 (2)
- April 2012 (4)
- March 2012 (4)
- February 2012 (7)
- January 2012 (4)
- December 2011 (3)
- November 2011 (4)
- October 2011 (6)
- September 2011 (3)
- August 2011 (3)
- July 2011 (6)
- recent comment
-
- 初めての夜勤
⇒ あっみ (06/11) - まんじゅうカフェ 祭 2/7のメニュー
⇒ 祭 (02/08) - まんじゅうカフェ 祭 2/7のメニュー
⇒ トワンタ (02/08) - 1/31のメニュー
⇒ トワンタ (02/03) - 1/31のメニュー
⇒ 祭 (02/02) - 1/31のメニュー
⇒ トワンタ (02/02) - 8月16日のメニューと最近の色々
⇒ 寅さんむすめ (08/18) - 8月16日のメニューと最近の色々
⇒ あつみおぐら (08/14) - 酒まんじゅうの聖地、上野原を巡る
⇒ なみ (08/07) - 酒まんじゅうの聖地、上野原を巡る
⇒ むすめ (08/03)
- 初めての夜勤
- recommend
- profile
- search this site.
- mobile
-